2011/11/30

おはようございます
今朝も、早朝ハイクで1日を始めました(^^)
なんと、今日で11月も終わりなんですね

12月の取材予定を組みつつ
編集作業を進めています♪
ファイトいっぱつ~~♪

皆さまも、どうぞ、お元気で
2度とない、今日1日を
かろやかに、お過ごし下さいませ♪

2011/11/29

おはようございます
早朝ハイクに出かけます(^^)

2011/11/28

【いよいよ】憲法、どうする?どうなる?

みなさま、おはようございます
最近は、寒さで夜中に目が覚めるように
なりました。寒さにも負けず、しっかり
映画の編集を進めてまいりたいと思います

さてさて・・!
今日は、なんと初の参議院での
「憲法審査会」が開かれます。

憲法を変えるための手続きが、少しづつ
ながら、話し合いから始まりつつあるのです。

みなさま、「戦争をしない」という平和憲法9条を
今、触ることは、前田にとって、たいへん
こわいことであります。

この、何か直感的な「こわさ」は
うまく一言では、説明できないのですが、
それは、アフガンで、
「今世界で起っている、戦争の本質」を
肌で感じたことから始まり、
数年後の今、
第二次世界大戦の体験者の
お話を聞き、
映画に記録する活動にまで、
私を導いた。


映画の完成までのビジョンを詰めることが
今の課題です。

歴史を見ると
どの時代も、戦争で苦しむのは
多くの、名もない、市民。
最も危険な前線で、戦わされるのも、
気づけば、市民です。

威勢の良いフレーズや掛け声は
どこか、後方の方から、力を持った
政治家や、広報(メディア)という、個人の顔の
見えづらい、「組織」から発せられ、
ばら撒かれ、
気づけば、
「国際貢献」
「時代に乗ろう」等の
一見、耳障りの良い言葉で
個人の権利に、
縛りが、かかってくる。

(戦争が起こる時は、
個人の自由を縛る法律が
静かに、きちんと
背後で創られていたりします・・
まるで、用意されていたかのように、
絶妙なタイミングで・・。)


さあ、今が勝負
放射能にも負けず、がんばろうゼ!
ミナサマ・・!

もちろん、今日の憲法審査会の
インターネット中継は、必ず見ます
↓ ↓ ↓
参議院インターネット中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

(憲法審査会は、本日28日の、13時からです・・!)

2011/11/26

アフガン誤爆で子どもら7人死亡


みなさま、おはようございます
アフガンで、また子どもたちが誤爆の犠牲に
あいました。
これからの季節、家のない人々の凍死等
また、今年も起ってきます
はがゆいですが、日本でできることをしていきたいと
思います

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アフガン誤爆で子どもら7人死亡、NATO主導の掃討作戦
(2011年 11月 25日 ロイター)
 
アフガニスタン南部カンダハル州で、
北大西洋条約機構(NATO)が主導する
国際治安支援部隊(ISAF)の空爆により
子ども6人を含む7人が死亡し、
大統領府は24日、カルザイ大統領が
調査を命じたと明らかにした。
 
 カンダハル州知事の広報官によると、
反政府勢力の掃討作戦を行っていた
NATO軍機が、兵士らが逃げ込んだ
同州ザリ地区の村を空爆したところ、
市民7人が巻き込まれて死亡したという。

 アフガンでは、タリバンなどの反政府武装勢力
を追う外国軍が誤爆などで市民を死亡させる
ケースが後を絶たず、カルザイ政権と
支援国との摩擦の大きな要因となっている。

 ISAF側も、この問題について
調査を始めたことを明らかにし、
「アフガン市民を守ることは
われわれの中心的任務であり、実際に何が起き、
さらなる行動が必要かどうかを見極める
ために事態を完全に調べる」との声明を発表した。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

(異常、転載おわり)

2011/11/25

ありがとう、祖母。

昨夜、帰宅しました。
祖母の告別式では、親戚の方々が顔をあわせ、
故人を偲びました。



 99歳の祖母との思い出を語ってくださった方々、
たいへん、ありがたかったです。


帰りのフェリーで見た、日没。
 葬儀の後、父の家まで一緒に帰り、
一泊。父は、喪主としての務めも終え、ようやく一息つける
時間となったのですが、一連の張り詰めた
精神状態から、なかなか戻ることができないようで
翌朝も、早い時間に、起きてきた。
これからゆっくり、じわじわと、癒していくのでしょう。

前田も、
新たに、祖母の生きた日本へ心情を重ねつつ
精進してまいります。
日本に残された、課題は大きい・・!
年末に向けて、ラストスパートいきます。

おばあちゃん、本当に本当に、ありがとうございます。 
たくさんの学びをいただきました。
つないで参りたいと思います      

2011/11/23

祖母が永眠しました。

昨日通夜を終えて、
本日、告別式をぶじ終えることができました。

このブログでも、何度となく、祖母のことを書かせていただきました
一緒に祖母にエールを送ってくださった皆様、本当に本当に、ありがとうございました。

まだ、実家の神戸にいます
又改めて、書かせていただきますね

2011/11/19

編集中・・!

みなさま、おはようございます(^^)
映像編集に、邁進しています。
今日も、がんばっぺ~~

2011/11/17

風が吹いている

寒くなってしましたね
外に出ると、冷たい風。
そうやって、背中を丸める感じも、夕焼けを
見ながら、季節を感じる瞬間も、わるくない。

東北では、もう雪も降っているとか・・。
被災された方々が、少しでも
暖かく過ごしていただけますように・・。
4月以降、お手伝いにも行けてなく、
今は祈る事しかできないですが、せめて情報だけは
しっかり認識して寄り添わせていただきたいな


皆さまも、お風邪など引かれませんように・・。

書きたいことあるのですが、後ほど、改めて  --m

2011/11/16

ソマリアの飢饉は、対テロ戦による、人災。


ソマリアで、飢饉が起っていて、
飢餓で多くの方が亡くなっています。
以下のニュースを読んでいただくと、
現在の悪循環の中に、
アフガニスタンで起っている、悪循環の
現状に良く似た構図があることに、
気づきます。

「対テロ戦争」と言いながら、アメリカやNATO軍・
上記への協力国による
軍事介入のおかげで、
治安情勢がさらに悪化し、
多くの市民、(とりわけ、社会的に
立場が弱い、女性や子ども・老人)が
命を奪われる事態を余儀なくされます

(もちろん、国が違うので
対立する勢力や、細かい点は
多々違うのですが
「他国による、勝手な軍事介入が、
その国をどうしようもない
ところまで、崩壊させてしまう」点では、
アフガニスタンが今置かれている
最悪の事態、と近似しているかと・・。)

ソマリアでも、アフガニスタンでも
罪のない一般市民が、
命を奪われている。

できることとして
日本はまず、アメリカへの依存外交を
やめたい。
自衛隊が、ソマリア沖で警備行動してるけど、
これ、なぜ、日本政府が出動を決めたのか、
前田は、全然意味が分からないです。

そもそも、
自衛隊の方々も、
今の憲法の縛りの中で、
危険な場所に出動しなけらばならない。
それって、一体なんなんだろう。
中途半端に危険を強要されている。


今の世界の中で
日本は、誰の手伝いをして、
どんな平和に貢献していくのか?
日本独自の外交は、残念ながら、見えない気がする。

真の国際貢献をできる国に、とまで
いかなくても、罪のない方々に害を及ぼす
国であっては、ならないと切実に思う。

このままアメリカ政府と
一緒に、
ただ言いなりになって、
加害側に立ち続ける
なんて、ごめんです。

まずは、私たち市民が、知ること。
自身の税金がどのように使われ、
それによって、どんな方々が、世界で影響を
受けているのか?
さまざまな情報を、
精査していくことが大事かと。
だって、いのちは、失ってしまえばもう、
2度と戻っては来ないのだから。

知って、つながっていこう・・!



国境なき医師団:ソマリア飢饉「人道支援優先を」会長訴え
(毎日新聞 2011年 10月6日 )

 99年にノーベル平和賞を受賞した
国際医療支援団体「国境なき医師団」
のインターナショナル会長、
ウンニ・カルナカラ氏(47)が来日し、
5日、東京で取材に応じた。

過去60年間で最悪とされる
東アフリカ・ソマリアの飢饉(ききん)
の深刻化は、長引く内戦や米国の
対テロ戦争が引き起こした「人災」だと指摘。

さまざまな武装勢力が対立する
無政府状態のため
支援活動は難航を極め、
「人々の命を救うため、
政治問題より人道支援を優先すべきだ」と訴えた。


 カルナカラ氏は8月中旬に現地を訪れ、
首都モガディシオの仮設キャンプ
で暮らす若い女性に会った。

食料不足のため夫と7人の子供を連れて
南部から5日間歩いて首都にたどり着いたが、
途中で衰弱した夫と子供3人を置いてきた。

 カルナカラ氏は「問題の本質は
単に干ばつによる食料不足ではない」
と語り、約20年間続く内戦で疲弊した
人々の慢性的な栄養失調が
飢饉の深刻化を招いていると指摘。

飢饉で支援が必要なのは
推定人口936万人のうち400万人超で、
「医師団」はソマリアで
約6300人の栄養失調患者を治療している。

 しかし、ソマリア暫定政府と
敵対する過激派組織アルシャバブ
が実効支配する中・南部では
活動が厳しく制限されており、
「最も被害が深刻な地域での支援が難しい」。

 アルシャバブは
米国の対テロ戦争の標的とされ、
米国はアルシャバブへの人道支援を禁じた。

カルナカラ氏は
「アルシャバブの外国人不信を生んだ一因」と批判し、
「国際社会は援助を政治問題化せず、
人道団体が独立した活動をできるよう
環境を整えるべきだ」と語った。【岩佐淳士】

【お願い】 祈りの力を分けてください

今こうして、仕事をしている私の傍らに
この数日ずっと
祖母の写真がある。

祖母は、医師から「後一週間かもしれません・・」
と、宣告され、もう一週間がたった。

先日会ってきて、
改めて感謝の思いを伝えてきた。
実は、祖母は認知症を患い、
もう10年近く、私たち家族が
認識できない状況が続いている。
でも家族だから、
交わす言葉がなくとも、
一緒の空間にいるだけで、
なにか心が暖かくなる。
単純に会えて嬉しいと心がわきたつ。

今、99歳の高齢の身体に
少しでも、楽な状況で、最期を迎えてほしい、と
せつに願っています。
私も本当ならずっと傍にいたいのですが
さまざまな理由から叶わず、
今は自宅に帰ってきています

もし、よろしければ、前田の祖母に向けて
安寧を祈っていただけないでしょうか?
暖かい光とともに。
ほんの一瞬で構いませんので・・。

読んでいただき、ありがとうございます

2011/11/14

大変な状況は、目の前にあったりしますが・・

大事なのは、

どんな「夢」を見るか?

その次に大事なのは・・
その夢を、いかに実現するか!! 
やっちゃいましょう!
思いきって。
おはようございます
香川での脱原発デモ、次回は12月11日に決まりました・・!
先日、企画ミーティングに参加しましたが
「福島の子どもたち 香川へおいでプロジェクト」に
なんと、約200万円のご寄付をいただける事に
なったとか。スゴイです・・!
冬休みも、福島の子どもたちが香川に来る予定です♪

今日も、新たな1日の始まりです
今から早朝ハイクに出かけます

2011/11/12

本日のお勧めイベント

みなさま、TPP参加表明されてしまいましたね・・!
まだまだ、がんばって参りましょう・・!
できることやって繋がっていこう!

さて、以下、急ですが、今日のイベントです
よろしければ、ぜひ、ご参加くださいませ♪

【本日】映画「ぼくたちは見た」上映&岡真理さん講演会
11/12(土)18時半~@京都 
☆詳細

映画は2008年イスラエル軍の、パレスチナ攻撃直後に
現地入りした古居みずえさんによるドキュメンタリーです。
映画公式サイト:  http://whatwesaw.jp/

2011/11/11

福島の子ども

出先より、今日が終わる前に、慌ててメールしています。

今、出先なので、TPPに関する記者会見が、
野田さんによって、どのように表明されたのか?
とても気になっています。
参加を見送ってくれていたら、本当に嬉しいのですが・・
(そうはなっていない気がしますが >_<)

さて、先日、福島から岡山に避難してきている
ご家族に会い、お話を伺う機会がありました。

7月に小さいお子さん2人を連れて避難されたとの事でしたが、
1人の子は、なんと移動中に、その日4回も鼻血を出したそうです。
もちろん、そんな鼻血が止まらないような状況は
今までで初めてなので、
お母さんは、
「やっぱり、限界に来ていたのかもしれない・・。」と避難して良かった、と思ったそうです。

又、身体全体のリンパが、ところどころ、ポコポコと
膨らんでいて、本当に異常だった、と。
数ヶ月岡山県で暮らして、今は、きれいに元通りになったと、笑顔でおっしゃっていました。

無邪気にお菓子を食べているその子の顔を見て、
私は、良かったぁと思いましたが、
同時に、
「福島に、まだ沢山いる、子ども達」を想って、
本当にせつなくなりました。

香川では、冬休みにも「福島の子ども達香川へおいでプロジェクト」が
行われる予定です。

せめて、休暇の際に、安心してお外で遊べる環境で過ごし、
比較的安全な野菜や果物を食べてほしいのです。

又詳細決まりましたら、お知らせいたします

2011/11/10

アメリカ国内でも、TPP反対のデモ!?

皆さま、連日TTPの話題ですが
大切なことのなので
ぜひぜひ、お読み下さいませ♪

アメリカ国内でも、「雇用が、なくなる」と、
TPP反対のデモが起っているという記事を以下に見つけました。
↓  ↓   ↓
http://gigazine.net/news/20111105_tpp_trade/


では、一体誰が得してるの?
それは、以下に、よくまとめられています・・!
うはぁぁ~ そうだったのかぁ~・・
具体的な企業名が書かれており、
「なるほどぉぉ!!!」・・と衝撃の内容です・・!
↓ ↓  ↓
アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体 - GIGAZINE


「No Ordinary Deal -Unmasking the
Trans-Pacific Partnership Free Trade Agreement-
「普通の契約ではない~TPP自由貿易協定を暴露する~」)」
という本で、
オークランド大学の
ジェーン・ケルシー教授等が、
TPPについて、警告を発しているとか。

文中には、
「TPPの契約によってもたらされる義務は
政府の政策や国会の責任などの
コア領域に押し入ることを目的としている」
との分析も。
なんと、文中には、
日本の名前も、挙がっているようです・・。
コワすぎる・・。(^^;)

さて、今日もサクッと
日本政府や
各政党に
「TPP参加交渉は、やめて」と
意見メールしておきます(^^)♪

皆さまも、ぜひ、メールしてみてね♪
↓  ↓  ↓
自民党https://ssl.jimin.jp/m/contact


共産党
info@jcp.or.jp


省庁
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose


(私は、外務省・内閣府・内閣官房・農林水産にチェックしました。)



首相官邸
http://bit.ly/cCQE0Q

2011/11/09

皆さま、やはり、アメリカさんは、
日本の医療界に、参入して利益を得ることを
念頭においてるようですね。
以下のニュースではっきりと、日本政府に
要求出してきてます。

米国、TPPで医薬品改革を要求 販路拡大狙う
(2011/11/08  共同通信 )



ちょっと、ちょっと・・!(^^;)
ワープアの前田を歯医者に、通わせてくれないと
大変なのよ~ (><;)

放っておけば、悪化して、余計治療費が
かかる、悪循環になっちまうではないかぁ・・!
こりゃ、軽く、メールで
「TPPに反対してね!♪」と
各党・各省に、メール作戦ですな♪

みなさま、TPPに関しては、時間がもう
あまり、ありません(><;)
野田さんが暴走して、参加表明を国際的に
発言してしまえば、もう、後戻りはできないでしょう。
日本の市民の生活は、戦後に
逆戻り!?しちゃうかも?
いや、TPPは、戦中くらい、ひどい生活を
私たちに運んでくる可能性もあるかも!?

冗談じゃないぜ~ と想われた皆様、
以下、メール送り先です。
ご活用くださいませ♪
「TPPは止めてください」の一言だけでも、
日本中の大人がメールすれば、
政府は、無視できないはず♪

さぁ、明るい未来のため、
サクッと明るく、意見表明(^^)♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

自民党https://ssl.jimin.jp/m/contact


共産党
info@jcp.or.jp


省庁
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose


(私は、外務省・内閣府・内閣官房・農林水産にチェックしました。)



首相官邸
http://bit.ly/cCQE0Q
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「メンドクサイ~」と、ちらり思った、ソコのあなた・・!
何かを変えたいなら、まずは、「自分」から♪

案外、意見表明すると、想いが整理できて、
スッキリしたりするゾ♪お勧め♪(^^)/


●以下、ご参考までに♪ 分かりやすいゾ♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


元通産省の官僚(現・京大准教授)の中野剛志さんのTPPの解説・批判が、分かりやすぎる・・!

●TPPに入るとどうなる?
(国民皆 健康保険 崩壊までの道筋が
分かりやすく書かれてるよ・・!)

●「TPP」~ ニュースサイトHUNTER ~
 (以下、一部、抜粋)
~信じられないことだが、日本が遺伝子組み換え食品に
表示を義務づけていることを、
アメリカは「貿易障壁」だと非難している。
 
 同様に、日本がBSE対策のため、
米国産牛肉については月齢20ヶ月以下のもの
しか輸入を認めていないことにも不満を抱いており、
制限の撤廃を求めてくるのは必至。
TPP参加で、こうした食の安全装置が排除される可能性は高い。
~(抜粋終わり)

(TPPに参加した場合、上記を、
アメリカが、裁判に訴えることが
できるようになるらしいです。 → 
もし、その裁判に負けたら
日本は、自国の今までの規制や
法律を、もう守れなくなる。)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

かけがえのない、1日。

みなさま、ここ最近は、すっかり秋の気候ですね
いかがお過ごしでしょうか?

99歳の祖母は、今日も病院で
命を、最後まで燃やして、日々がんばってくれています。

今、呼吸ができて、
普通に考え、行動できる事の有難さを、
心から感じています。
祖母には、教えられてばかりです。

今日1日、2度と来ない時を、
重ねながら、今日も励んでまいりましょう・・!

普段と変わらぬ、あなたの一歩を。
そして、いつも通りの
いのちの奇跡を、皆さま、楽しんでお過ごし下さいませ

2011/11/08

TPP、ムリです・・! ~歯医者に行けないのは困るぅぅぅ ><;~

みなさま、おはようございます

日本がTPP交渉に参加するかどうか
議論が紛糾しているようですね

そもそも、「TPP」って・・何なのか?
イマイチ、明確な説明って、
されていない気がします。
「例外なき、関税撤廃」と聞くと、
「ふむ、農業が、安い海外からの農産品に
おされて、日本の農家がさらに廃業を
迫られそうね・・?」
とまでは、想像つくのですが、
このTPP、農業だけの問題には
終わりません。

外国人の安い労働力が日本で蔓延する
事が予測されたり、
(日本人の雇用が、さらに減っていく)
医療分野まで、海外から利益目的で
企業が参入できるため、
結果、今日本が誇る
「国民 皆保険制度」が、崩壊することも
予測されています

ちょっと、待った~!
そうなると、私のような夢多き、ワーキングプア等は
お金がなくて、歯医者にも行けない生活が、
普通に待っている、そんな日常を余儀なくされてしまうでしょう・・
こ・困る!!!!

(ちなみに、国民皆医療保険制度がない
アメリカでは、これは既に日常で
貧困層は、歯医者にすら行けない、病気も
お金がなく治療できない・・等
当たり前の世界を生きておられます。
マイケル・ムーアの「シッコ」という映画で
この辺の医療問題が描かれてます)

さぁ、皆さま、よく知って
声をあげてまいりましょう♪
前田は、今日も、政府に、TPP反対のメールを送ります♪

以下、ご参考までに、分かりやすいゾ♪


元通産省の官僚(現・京大准教授)の中野剛志さんのTPPの解説・批判が、分かりやすぎる・・!

●TPPに入るとどうなる?
(国民皆 健康保険 崩壊までの道筋が
分かりやすく書かれてるよ・・!)

●「TPP」~ ニュースサイトHUNTER ~
 (以下、一部、抜粋)
~信じられないことだが、日本が遺伝子組み換え食品に
表示を義務づけていることを、
アメリカは「貿易障壁」だと非難している。~

 
 同様に、日本がBSE対策のため、
米国産牛肉については月齢20ヶ月以下のもの
しか輸入を認めていないことにも不満を抱いており、
制限の撤廃を求めてくるのは必至。
TPP参加で、こうした食の安全装置が排除される可能性は高い。
~(抜粋終わり)

(TPPに参加した場合、上記を、
アメリカが訴えることが
できるようになるらしい → 
もし、裁判に負けたら
日本は、自国の今までの規制や
法律を、もう守れなくなる。)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆
以下、メールであなたの想い・意見表明をしよう・・!

国を左右するお仕事で、ご飯を食べてらっしゃる
皆さまには、しっかりと「お仕事」していただかなくては
なりません。
そのために、まずは
国民の声を、きちんと
掬いとっていただく必要があるのです。
あちらが、市民の意見まで聞きにこないのであれば、
こちらから、届けましょう・・!


自民党
https://ssl.jimin.jp/m/contact

共産党
info@jcp.or.jp


省庁
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

https://form.dpj.or.jp/contact/
(私は、外務省・内閣府・内閣官房・農林水産にチェックしました。)

地道な、誰の目にもとまらない作業だけど♪
きっと、きっと、こういった積み重ねが
生きてくる日が来るはずと、信じて、
実行♪していこうね~~♪

たとえば、日本の大人全員が、
この一週間に
1通メール送っただけで、
上記の受信フォルダは、
大変な事になりますよね・・!!(^^)
(メール多すぎて、パンクしちゃったり・・!?うひゃひゃ)

何かを変えたいなら、
まずは、自分から、変わりましょう・・!(^^)
今日も、笑顔で♪
小さくても、自分を確実に変革中♪
アキラメナイ♪

2011/11/05

子ども達

みなさま、以下の映像、たいへん参考になりました
よかったら見てみてくださいませ

しっかり知って、子供たちの未来を守っていきたいです



おはようございます

ぎりぎりまで、映像編集してから
派遣労働に出向きます・・!
今日の香川の予報は、雨。
そのためか、気温は、暖かです

今日も、かけがえのない1日を
大切に過ごしましょう・・!

2011/11/04

大すきな 祖母

先週、祖母の病院に行った
熱があって、熱かった。
99歳の祖母。
点滴だけで、もう約5ケ月、ベッドで
身動きももうできず、それでも
がんばって
がんばって、息をしてくれていた。

医師から
「一週間」の宣告が今日あった。

すぐにでも駆けつけたいところだけど
明日と明後日までは
仕事を入れてしまっている。
(本当は、駆けつけたい想いだけど)

神戸に居る父の情報では
「今は、熱があれど、一見は
いつもの通り」との報告。

なので、明後日の
仕事終わり次第、
駆けつけるつもり。


祖母は長く
認知症を患っており
もう、ずっと、意識もない。
家族の顔も、実は分からない。
だから、祖母が1番樂であれば、もう
それが1番、祖母にとって幸せと思う。
祖母の身体に、すべてお任せしたい。


本当は5ケ月前にも、一度
「覚悟をしておいて」と医師の宣告は
あったのだ。
よくぞ、ここまで
持ちこたえ、がんばってくれた。本当に
最後の最後まで、生きるという事を
教えてもらっている思いです。

どうか、祖母の身体が
少しでも
楽な状態でいられることを・・。
たくさんの感謝とひかりを、香川から送ります


今、
ちょうど、福島の子供たちが
夏に香川に来た際の映像を
編集していた。

祖母が「手を抜かず、ガンバレ」と
言ってくれているような気がして
心を落ち着けて
今一瞬一瞬を、この場で尽力していきます

ありがとう、おばあちゃん
早く会いたいです



2011/11/01

野呂美香さんの講演が、香川であります

みなさま、以下、お勧めのイベントです。

20年以上チェルノブイリの子供たちの
保養活動を行って来られた、野呂美加さんの講演が、
明日、11月2日、香川県高松市であります。
近隣の方、本当に貴重なお話が聞けます。
よろしければ、ぜひ、ご参加くださいませ・・!
以下、詳細です(^^)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

NPO「チェルノブイリへのかけはし」代表
野呂美加さんの講演会

「今、子ども達を守るために知っておきたい放射能のこと」

日時 : 11月2日(水)18:30~ 
場所 : 県社会福祉総合センター7階 
      第1中会議室(高松市番町)
参加費 : 1000円
主催 : 福島の子ども達、香川へおいでプロジェクト

詳細 → クリック!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆