2010/03/30

ネットカフェを規制しないで.

今日、東京都議会で、ネットカフェで、
本人確認証の提出を、義務づける条例を可決した。
家のない方は、寒い日に暖かい場所にいる権利も、奪われた。

なぜ、ネカフェだけ、狙い撃ち??
http://www.nhk.or.jp/news/k10013523291000.html
福祉を増大する方が、先決だと思う。
政治が、おかしい。

反対していた方々のデモ映像を見ると
この条例で影響を受ける方々が、
見えてきます
http://www.vju.ne.jp/dtv/news007_netcafe2.html

春の朝


香川は晴れています・・!
今日も顔晴ります(^^)

2010/03/29

雷雨

昨夜、仕事の帰りに、突然の雷雨に見舞われました
マイチャリのジョニー君が奮闘してくれたのですが
急激なひょうのような、大粒の雨と(痛くて仕方ない・・!)
自転車ごと、飛ばされそうな強風。
田舎道の、暗く細い道で、前が見えない!
まじで家に帰り着けないかと思いました><;
傘も、風で壊れそうになり、仕方なく畳んでひたすら前進。
ちなみに、私は有り得ないほどの「雨女」なのですが
(空は晴れてるのに、私が家を出た途端雨が降ったり、
は実は日常^^;)
今回ほど、突発的な暴風雨は初めて。
「雨風」にリアルに恐怖を感じたのも、こんなに初めて。
「竜巻って、こういう恐怖なんだろうな。
もし、これで、どこかに飛ばされたら・・
誰か、魔法の9を、仕上げてください」と
冷静に考えている私がいました。

ずぶ濡れちゃんで、家になんとか帰り着くと
雷雨と稲妻が始まる。。
普段は、予知能力が働くのか
こういう突発的な天候異変の際は
予定を早めて帰ったりして
難を免れてるのですが
なんか、今回は『メッセージ』感じたです

「魔法の9」の作製を、急がなくてはならないのかも。

2010/03/28

四月の国内取材に向けて動いてます
桜の名所について、どこかよい所
ご存じの方、いましたら
ぜひ、情報お願いします

よろしくお願い致します
関東には、とりあえず出向く予定ですが
関東以外でも、情報お待ちしています・・!

2010/03/27

ニューギニア報告書

お待たせいたしました・・!
ニューギニア資金にご寄付いただいた皆様に向けた
「ニューギニア報告 Vol.1」がほぼ、仕上がりました・・!
少し校正した後、お送りします♪

熱帯雨林にブレイクを・・!

以下、ぜひご覧くださいませ
インドネアシアには先日行ったため
人事ではないような感を覚えます

皆様のご友人にも、お知らせいただけたら幸いです
「キット、熱帯雨林もブレイクしたい」
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/forests/nestle/?gv(GREEN PEACEのHPより)

2010/03/26

おすすめイベント

関西の方へ、おすすめいべんとです・・!
私も参加したい~~(><;)仕事です^^;くく。。
http://www.labornetjp.org/EventItem/1269132778091staff01

最新映像でアフガニスタンの今を知る
~日本ができることは何?~西谷文和さん(ジャーナリスト)取材報告会
=========================
日時:2010年3月27日(土) 
午後2:00~4:30 (開場1:30)
場所:大阪市立中央青年センター A棟3階 1号室
।chu-sei।com/map.htm">http://www।chu-sei।com/map.htm

大阪市中央区法円坂1-1-35
TEL 06-6943-5021JR大阪環状線 
森ノ宮駅から西へ約600メートル
地下鉄長堀鶴見緑地線・中央線 
森ノ宮駅②出口から西へ約500メートル
地下鉄谷町線・中央線 谷町4丁目駅から
⑩出口東へ約500メートル

参加費:1000円(申し込み不要)
主催:RAWAと連帯する会・関西共催:市民社会フォーラム
問合せ:RAWAと連帯する会・
関西E-mail:rawa-jp@hotmail.co.jp
TEL/FAX:072-987-3832(桐生)
http://rawa-japan.3005.net/

米軍のタリバンへの攻撃は強化され、民間人の犠牲者は
増え続けています。
日本は50億ドルの支援を表明していますが、
その使いみちは定まっていません。
混迷深まるアフガニスタン。
そんな中、積極果敢にアフガニスタンの取材を
しておられる、ジャーナリストの西谷文和さんを
お招きして、アフガニスタンの最新情勢を
映像を交えて報告していただきます。
今回はカブールのRAWAの取材もされています。
ぜひともご参加ください。

☆西谷文和さんプロフィール☆
1960年京都市生まれ。大阪市立大学経済学部卒業。
吹田市役所勤務を経て、現在フリージャーナリスト。
イラクの子どもを救う会代表。
うめかもネットワーク(梅田貨物駅の吹田移転反対運動)事務局長。
吹田市民新聞主筆。「うずみ火新聞」共同代表。
2006年度平和協同ジャーナリスト基金大賞受賞。
著書に、『報道されなかったイラク戦争』(せせらぎ出版、2007年)、
『オバマの戦争 アフガン最前線から平和の仮面を剥ぐ』
(せせらぎ出版、2010年)他  
DVD『戦争あかん』シリーズ制作 

イラクの子どもを救う会のホームページ 
http://www.nowiraq.com/

2010/03/25

砂漠のオアシス

報道ステーションで、ペシャワール会の中村医師の活動が
映像配信されています。
ぜひ、ご覧くださいませ
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/movie/

2010/03/24

雨ですね

報告書をせっせと作成しています。
ニューギニアの報告書を待ってくださっている方
もう少々お待ちくださいませ☆
気合だ~~~~~

シンディー・シハーンさん、また逮捕される

こうしている間にも、アメリカや多国籍軍の若者は
戦争で命落としていきます。何のための、戦争なのか?
市民は考える必要があります。(前田)


イラク戦争:米軍、即時撤退を 米ホワイトハウス前で反戦デモ

イラク戦争開戦から7年を迎えた20日、
米ホワイトハウス北側の公園に反戦活動などを行う
草の根団体の支持者ら数千人が全米から集まり、
イラクやアフガニスタンからの米軍の即時撤退を求めた。

 集会ではさまざまな組織の代表が次々に演説。
オバマ大統領に「変革を求め支持したが裏切られた」
などアフガン戦争を拡大したことなどへの不満や怒りをぶつけた。

 消費者運動家として知られる弁護士ラルフ・ネーダー氏は
「オバマ大統領は外交や軍事でブッシュ前大統領と
違う点があるのか。言葉遣いだけだ」と述べ、
公約だったグアンタナモ米海軍基地(キューバ)の
テロ容疑者収容所閉鎖を実現していないことを批判した。

 イラク戦争で息子を失い反戦運動の象徴的存在
となったシンディー・シーハンさんは
「民主党も共和党も戦争党だ。
オバマ大統領は今すぐ米軍を撤退すべきだ。
我々は教育や仕事、医療保険のために財源を必要としている
などと訴えた。

 演説後、周辺をデモ行進した参加者らは
ホワイトハウス前に抗議の意味で棺おけを置くなどし、
シーハンさんを含む数人が警察に逮捕された。

2010/03/23

中国に抜かれゆく日本(実感バージョン)

やばい・・!
春だというのに、仕事が超ない・・!(派遣)
例年なら、手帳は埋まっている時期です(><)

マジで
日本の未来はヤバいと感じます。
この1年くらいは、薄々
分かってましたが
とうとう、来たな~、と感じる。
どの企業も、かなり締め付けてきている。
まぁ、戦後どこまでも、アメリカさんの後について
戦争支援してきたこの国が
いつまでも、安泰な方が、おかしいとは
自明の理ですが。。
どれだけの命を奪った
経済発展かと思うと、
当然、グラフの波線が下がるのも、
また、神の摂理かもしれません。。
受け入れます

基地問題、解決してほしいなあ。
もう日本に米軍基地は、いりません
私たちは、『人を犠牲にしない豊かさ』
を、生み出す必要があると思います


ううむ。
経済の末端に位置してると、真っ先に時勢が 
振りかかってくるってもんですね

でも、映画製作が進むのはすごく、嬉しい。。!
仕事がないと、その分、前進できる(^^)
本気でヤバクなる前に、なんとしても
完成するのだ。。!
ピンチをチャンスに変える映画を目指して・・
・・と、大きな事も言えないので
こつこつと励む事にしま~す(・"・)

2010/03/22

笠井さん、ありがとうございました



昨日21日、
笠井さんの49日の法要が行われました。
笠井さんは、
私がニューギニアに行っている際に
他界されました。



笠井さんを紹介して下さった、
姪にあたる方から、
「法要の際、ぜひ、伯父の映像を流したい」と
言っていただき、
せっせと映像編集し、お送りさせていただきました。



49日法要に
前田も参加させていただきたかったのですが
今回は、どうしても,
仕上げねばならない仕事があり、断念。
笠井さんには、改めてゆっくり、
お会いしに、出かけたいと思っております。



戦時のご自身の体験を、
無知な私に、丁寧に優しく
語ってくださった笠井さん。


特攻の訓練の様子について聞くと
「大変、なんてもんじゃなかった・・!!」と
声を荒げられたのが、印象的でした。

訓練中は、一切「歩く」ことが許されず
「かけ足」だそうです。
あまり詳しくはおっしゃいませんでしたが
「殴られ、だいぶ絞られた」と
表現されていました。


最後の方で、ぽつり、とおっしゃった言葉に
はっとさせられました。

「あんたら若い人間が、
積極的に手を挙げて
変えるべきところは
変えていかな、あかん。
私ら80過ぎた人間が
やったところで、もう、
どうにもならんやん。

教育も変え、
社会も変えていかなんだら・・
(変えていかなければ・・)
今の汚職やら天下りやら何やら、
良かれと思っとる人間は
ひとりもおらんと思う。」

そして、
笠井さんは、カメラを握る
私に向かって、こうおっしゃった。


「あんたみたいな人間が
おらな、あかんのや。
一握りでもいいから。。」


笠井さんと私は、
この日、初対面。
これ以降、私はバタバタ続きで
なかなか訪ねて行けず、
結局、一度きりの面会となってしまい、
後悔しきり。


無知で失礼な質問をたくさんした
どこの馬の骨か分からぬ私に
励ますように語られた、
この一言。


笠井さん、どうぞ、安らかに
お眠りくださいませ
本当に本当に
ありがとうございました。


笠井さん、
この言葉を励みに
私は、前に進みます。

※笠井さんは
「魔法の9」の予告編に出演されています。
よかったら、ご覧くださいませ。
一緒に、ご冥福をお祈りいただけたら
幸いです


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


映画「魔法の9」は、
弱い立場の者が、否応もなく、
巻き込まれてしまう「戦争」
の真実に迫るべく、今後も、精進して参ります(^^)
皆さまにおきましては
、お身体、ご自愛のうえ、
幸せな時を、お過ごしくださいませ

感謝をこめて    前田真吹♪

2010/03/21

アフガンの写真

以下、瀬谷ルミ子さんのTwitterのつぶやきで、知りました。
以下のBoston Globeのサイトに
アフガニスタンでの、
米軍とNATO軍の活動や
(一部、衝撃的な写真もあるので、クリック注意)、
現地の方々の写真が、あります。
ぜひ、見ていただきたいです

同サイトのコメント欄にあった、書き込み。
「このままでいいのか?」
・・胸にこたえます。
http://ow.ly/1o2LP

2010/03/20

トーク・ライヴのご報告もろもろ。

みなさま、だいぶ春めいて参りましたね
いかがお過ごしでしょうか(^^)

遅くなりましたが、先週末、久々に東京での
トークライヴをさせていただいた際の報告です・・! (長いゾ・・!)

準備段階で、今回ばかりは、もうダメかも。。
間に合わないかも・・と何度も思いました。
昼、派遣仕事。
夜中、せっせと編集作業の
遅々とした作業。
原稿は、当日、開始の
数時間前に何とか、完成しました。
うわぁ、良かった・・!(><)

相変わらずのバタバタなスケジュールが
続きますが(^^;)
修羅場を越える度に
「やれば、できる。」の実例が増え、
変な度胸が、(ひらきなおり?)
身について参りました(^^;)

講演の完成度で言えば
課題はまだまだ多いのですが
(皆さま、スミマセン ><)
ご参加いただいた皆様に、
忙しい中、
時間を削って準備してくれた
主催者の友人達に、
心より、感謝申し上げます。
そして、嬉しいことに、主催の友人達のはからいで
この日の収益を全て、魔法の9の製作費に
ご寄付いただきました(><);;
ありがとうございます・・!!

☆☆☆ ご遺族の坂本さんがご参加くださいました・・! ☆☆☆☆

嬉しいことに、先月ニューギニアの旅に
同行させていただいた、ご遺族の阪本さん
(お父様を、ニューギニアで亡くされています)
が、わざわざご来場くださいました(><)。
ご遺族の前で、拙い私の話をするのは
たいへん大変、恐縮でしたが、この日、
阪本さんに会えたことを、戦後世代・20代くらいの若い世代の方々が
喜んで下さったことが、私には、何よりの 喜びでした。
(インタビューに答えて下さる阪本さん。 西部ニューギニアのビアク島・アルンバイホテルにて。)

戦後世代の参加者が多い中、ご遺族の、生(ナマ)の思いが伝わる、貴重な機会に
なったのでは?と思います。
阪本さん、遠路からのご参加に、心より感謝いたします
ありがとうございました

☆☆☆ いただいた感想から、改めて考える「未帰還兵捜索(遺骨収集)」の今後 ☆☆☆☆☆☆
今回、西部ニューギニアのプアイ村で、
現地の方々と一緒に
未帰還兵のご遺体の
収容作業をした映像を
見ていただきました。

いただいた感想は、以下のような
驚きを伴ったものでした。
「本当に政府は、
こんなにも
<旧未帰還兵のご遺体>を
放置してきたのか?」

「民間団体が、
収容作業をしているなんて・・!!」

私も、実際に現場を見るまで
「約65年間も、放置されたご遺体」を
想像すらできずにいました。

その場に遭遇して始めて、
いや、
目にしたその日から、
時間を経れば経るほど
何か
ボディーブローのように
効いてくる。
この重大さに驚き、
深く、気づかされていく
一方なのです。(骨と一緒に出てきた、日本陸軍の鉄かぶと)


私のお祖父ちゃん世代
の方々、いわば、現代の日本の「礎」を
作られた方々の「遺体」が、
異国で
若者のまま
時を止められ、
以後、誰からも省みられることなく、
野ざらしで、朽ちている。

何十年もかけて、少しづつ
バラバラになって。
野犬の餌食になったり
時には、現地の生活ゴミに埋もれて。。
(ここに、死者の「尊厳」という言葉は 微塵もない。)


(収容した現場周辺には、現地の方々の生活ごみが、一緒に、埋まっていた)

「赤紙」一枚の強制。
反対の「意志」さえ、 許されなかった時代。
飢えと病に
さいなまれたうえでの死。
これが、戦争か。。。
辛すぎます。


NPO「太平洋戦史館」の岩淵さんは
始めてニューギニアを訪ねた時、
現地に建てられた、立派な
「連合軍の戦没者墓地」に見とれて、
立ちすくんでいたそうです。
そこに、神父が現れ、
こう言ったそうです。


「君の足下には、
たくさんの日本兵が、埋もれたままだ。
なぜ、日本人は、彼らを迎えに
来ないのか?」


岩淵氏は、まざまざと
自分の足下を見つめながら
大きな衝撃を受けた。
以後、約40年にわたり、
こつこつと、ご遺体の収容活動を
続けてこられたのです。

私は、岩淵氏の人生を思うにつけ
まったく驚きを禁じえません。

果たして、
3歳で生き別れたお父様を
こういう形で
愛し続けることが
私だったら、できるだろうか?
人生の全てを捧げて。。
頭が下がります。


この旧・日本兵の収容作業は、
国際間の問題であり、
日本政府に働きかけて、
実際に日本政府が動くこと
を決めないと、実現されない。


これは、相当のエネルギーと時間と
費用を要します。
太平洋戦史館さまのご尽力の甲斐あって
収容数は、増えていってます。
彼らが働きかけなければ、
近年の西ニューギニアの
未帰還兵の収容数は、
永遠に「ゼロ」のままだった、
という事実。
(ニューギニアに限らず、まだたくさんの
未帰還兵が、異国に放置されたままです)


改めて、日本という国を見る目が
変わっている自分に気づきます。
私の脳裏には、今なお、
無数に眠る、野ざらしの
兵士達の姿が、浮かぶのです。
彼らは、誰かに見つけてほしがっているように
思えます。


前田は、岩淵氏や、
収容作業に専心され続ける
ご遺族の皆さまに
大きな大きな愛を感じ、
学ばせていただいています。
砂一粒のお手伝いを、
今後も「伝える」ということで、続けて参ります
(パプア州のプアイ村で、今回収容した、元・兵士達の屍骸)
(収容作業の傍ら、亡き父を悼んで涙を流される、ご遺族の皆さま。とても胸が痛かったです。。)


●皆さまへ●
日本政府は、戦後30年余で、
(※以前、20年余り明記しましたが、
訂正です。すみませんでした><)
「遺骨収集はおおむね終了」と宣言し、以後は民間から
情報があった場合のみ収集する、という形をとっています。
(民間の人間が自費で調査し、
「ここにどれだけ遺体がある」と
情報を政府に知らせて初めて、
実施の検討を始める。
よって、この情報がなければ、
基本的に遺骨収集は行われない現状。)
今回、前田は、未帰還兵捜索の旅に参加し、
民間でやるには、あまりに
「多大な時間と資金。そして、人手が必要」
な現実を垣間見させていただきました。

今後も更に精力的に,
未帰還兵の捜索活動をされるという
NPO法人 太平洋戦史館さま。
賛同していただける皆さま、
よろしければ、どうぞサポートをよろしくお願い致します 。
前田も、会員です♪

http://www14.plala.or.jp/senshikan/
NPO法人太平洋戦史館
●ご寄付の送付先●
☆ 郵便振替 ☆●口座番号02310-5-23158●口座名「太平洋戦史館基金」
(会員も募っておられます・・!前田も、会員に入れていただいてます♪
詳しくは、ホームページをご覧くださいませ♪)

2010/03/19

アフガンの今

主戦場となったアフガニスタンに、
昨日からフォト・ジャーナリストの久保田弘信さんが
向かわれました。
(これまでの約1週間、
パキスタンで準備に奔走されていたようです)
皆さま、どうぞ、旅の安寧と実りある取材を
一緒にお祈りいただけたら、幸いです。
久保田弘信さん公式ブログ 
http://kubotahironobu.blog53.fc2.com/

2010/03/18

〆切

まだまだ、朝は冷えますね
新たな〆切に追われておます・・!
今から映像編集です(><)
諸々、ゆっくりご報告したいところですが、また・・!

2010/03/17

怒涛の一週間

先週は怒涛の一週間でした。。
夜中にトークライヴ用に映像編集したり原稿書いて
早朝仕事に出かけ。。の連続。
ようやくトークライヴ終わって、ふは~っと
一段落しました^^
今後も、声な声を代弁できるよう
精進してまいります・・!
まだまだ課題はたくさんですが(--m)
ご参加いただいた皆様、スタッフの皆さま
最大限に感謝しています

では、とりあえず今日も仕事に出かけます♪

2010/03/15

トーク・ライヴ終了・・!

昨日の東京でのトーク・ライヴも終わり
ようやく、先ほど自宅に戻りました

ご参加くださった皆様に、心より
感謝申し上げます・・!

実は、数日前に誕生日を迎えました。
お祝いいただき、感謝感謝でした♪

主催のるいるいサンタと藤井芳広さん,
そしてお手伝いいただいた皆さまに
心より感謝申し上げます
会の報告は、また後日。。

2010/03/13

いよいよトークライヴ・・!

以下のイベントは、無事、終了いたしました。
ありがとうございました。

近隣の皆さま、ご来場お待ちしております(^^)
主催の『9のわ~和・輪・話~』のお二人の素敵な企画に感謝致します♪
(第一部と第二部と、2部構成になってますが、
どちらかだけの参加でも、両方の参加でも、もちろん大丈夫です♪
ご都合のつく方は、ぜひ、両方のご参加お待ちしています♪
※前田の出演は、第二部のみです※)

「9のわ~和・輪・話~」presents
前田真吹トークライブ☆9条を考えよう~

「みんな、お父さん。」  
~ニューギニア。今なお放置される旧・日本兵のご遺体(遺骨) ~

 月日 ◆ 3月14日(日)
◆ 会場 ◆ 吉祥寺南町コミュニティセンター
吉祥寺駅から徒歩12分
井の頭通りを荻窪方面に歩く。前進座の手前。

2部構成。
◆1部◆   「9のわ~和・輪・話~」
会場:1階 けやき(和室)
時間:受付13時30分 /14時~16時半
参加費:無料
講和者:藤井芳広
◆2部◆
「みんな、お父さん。~トークライブ☆9条を考えよう~」
~ニューギニア。今なお放置される旧・日本兵のご遺体(遺骨) ~
会場:地下1階 ホール
時間:受付17時30分 /18時~21時
参加費:500円+感動料
講和者:前田真吹


◆「9のわ」代表 藤井芳広 挨拶◆
平和とは、となりの人やとなりの国の人のことを大切にする気持ちだったり、
おじいちゃんから孫に語り伝えられていくような素朴だけどかけがえのないもの
だと思っています。
 「9のわ」では一人一人が平和の当事者として、平和について、輪になって、話し、
一人一人が平和を広める平和職人になることを目指しています。

今回は2部構成になっていて、前半はいつものように参加したみんなで輪になってお話しします。みんなが持っている平和的な考え方や情報や想いを共有し合い、学びあっていきたいと思っています。
そして後半はスペシャルゲストとして前田真吹さんをお迎えし、お話しを伺います。

◆藤井芳広 プロフィール◆
詩人、平和活動家。
2003年末自衛隊のイラク派遣をきっかけに仲間と9LOVE(クラブ)
という平和活動グループを結成し、9条を自分たちなりの感性で
表現したり、平和イベントを開催したり、ピースウォークを企画する。
(9LOVE:http:// www.9lo ve.org/
2009年9月9日から100日間かけて韓国を一周歩く「walk9/韓国巡礼」に
コーディネーターとして全行程に参加する。
(walk9/韓国巡礼:http:// http:// www.wal k9.net/k9.net/
また仲間と「今人(いまじん)プロジェクト」というアートチームを
結成し、音楽劇の公演やライブ、ワークショップを開催している。

◆ ~ 前田真吹トークライブ☆ 9条を考えよう ~
「みんな、お父さん。」  
~ニューギニア。今なお放置される旧・日本兵のご遺体(遺骨) ~

 はじめまして。前田真吹と申します。
今、第二次世界大戦時の証言を記録する、
自主映画を製作しています。
先日、ニューギニアでお父さんが戦死された
方々と「未帰還兵の捜索」の旅(主催 NPO法人太平洋戦史館)
に同行しました。私たちを迎えた、やり切れない現実。
お国のために戦争に行かされ散った
旧・日本兵のご遺体(遺骨)は60年以上、
野ざらしで放置され、あろう事か
現地の生活ごみに埋もれていた。。
時には泣きながらご遺骨を拾い、ご遺族は言った。
「みんな、みんな、私のお父さん。。」
現地の村人も困っていた。「清掃してほしい。」
ニューギニアから、戦後、日本政府が行ってきた
戦後処理のあり方が、見えてくる。
今年の5月18日、日本では、
平和憲法を変えるための
国民投票を行う法律が施行されます。
憲法9条今変えて、本当に大丈夫?
ニューギニアで見聞きした事例から、考えます

◆前田 真吹(まえだ しぶき)◆ 映像製作人(ワーキング・プア)
2003年 自主映画の撮影スタッフとして、アフガニスタン初渡航。
濁った水をまわし飲みする子どもたちに出会い、ショックを受ける。
以後、NGOスタッフとして、2004・2006年と井戸掘り支援や学校支援に訪れる。
2005年 スマトラ沖津波地震 インドネシア・アチェ取材撮影。
2006年 地球一周の船旅に、撮影スタッフとして同行。
現在は、戦争体験者と、若者をつなぐ映画「魔法の9(ナイン)」を、企画製作、進行中・・!
ブログURL;http:///映画「魔法の9」予告編>http:///
◆といあわせ◆
mahou9_tokyo2009@yahoo.co.jp

2010/03/11

東京大空襲から65年

昨日3月10日は、65年目の東京大空襲の日でした。
約10万人が犠牲になった東京大空襲を
忘れてはならないと思います。
心よりご冥福をお祈りいたします。合掌。

以下の記事も、ぜひ、読んでいただきたいです。
広島や長崎でも、朝鮮人の被爆はなかなか
表に出ず、補償もされなかったケースが
顕著になってきています。
語りつぐこと、大切だと思います

東京大空襲:朝鮮人被災、忘れないで…包括的証言集を出版

朝鮮人の東京大空襲被災についての
著書を出版した金日宇さん

 約10万人が犠牲になった東京大空襲から
65年を迎えた10日、在日朝鮮人で出版社
「一粒出版」(東京都北区)代表の
金日宇(キム・イルウ)さん(59)が
「東京大空襲・朝鮮人罹災の記録PART3」(1680円)
を発売した。朝鮮人の被災実態を包括的にまとめた
書籍は例がないという。

朝鮮人死者は推定1万人超との指摘もあり
「日本人の隣にいた朝鮮人の実態に目を向けてほしい」と訴える。

 金さんは朝鮮人被害者37人の証言をまとめ
05、07年にPART1、2を出版。
今回はさらに8人の証言と日本人研究者4人のリポートを加えた。

被害の大きかった下町の生存者は貧しかったため
大半は戦後すぐ帰国し、被災者の手がかりは非常に少ないという。

朝鮮人が集まる会合を探し証言を集めた。
 空襲体験談では、東京都江東区で用水おけの中に
夜間うずくまり助かった女性の話などを掲載した。
この女性の家族7人のうち5人が死亡したという。
日本へ移住した経緯も聞き取り、
金さんは「植民地政策を背景に生活の糧を求めてきた人が多い」
と分析する。
 東京大空襲での朝鮮人被害は記録が少なく、
全容は不明だ。ただ朝鮮植民地政策を調べる民間団体
の李一満(リ・イルマン)事務局長は
「東京での朝鮮人戦災者は4万1300人との記録が
国立公文書館にある。東京大空襲では、
被害が大きかった下町に密集して住んでいたため、
死者は少なくとも1万人を超す」と推測する。
 本についての問い合わせは一粒出版(03・6279・3356)まで。

2010/03/10

少し走ってきました
リフレッシュして、14日トークライブの準備に励みます
今回、どんな構成になるのか?
今の時点で、超・未知数です
以前お話聴いていただいた方は
新しい展開を、聴いていただけると思います
ご来場お待ち申し上げます♪

2010/03/09

今日も雨ですね

雨続きです
朝の5時、パソコンと
にらめっこしながら
アフガンに、干ばつの地にも
雨が降りますように、と祈ってます(T T)

派遣労働しながら
原稿をまとめる日々です。
また寒さが戻ってまいりましたが、皆様
ご自愛くださいませ。
ニューギニア報告、もっとアップしたいのですが
14日のトークライヴ以降に行いたいと思います・・!
しばし、お待ちを・・!

2010/03/07

彼女の涙の訳


14日、東京での、トークライヴの原稿、まとめてます。
さて、写真は、以前、コメントをいただいた、ご婦人。

「戦時に行われていた、日の丸・君が代・軍国教育によって
たくさんの人を虐殺した日本。。
大変なことをしてしまいました。
2度と繰り返してはいけない」と
強く語っておられました。
「憲法9条、
守れなくては、国の恥です。
人間が滅びます」
と涙を流して、訴えておられました。

私の生まれる前に起こった戦争。
私は、学校では、こういった事実を、全く習っていない。
そして、憲法9条を変える国民投票を
行うための「国民投票法」が、
とうとう、本年の5月に施行されてしまう
ところまで、来てしまったが
メディアは、ほとんど何も言わない。



さて、以下は、2004年と少し古いデータですが
なんともいえず、無気力になる日本の政治を象徴する、記事。

「参院選で当選した計121人ヘのアンケートしたところ、
8割が、憲法改正容認、の結果。」
http://www.47news.jp/CN/200407/CN2004071301003052.html

そして、今の首相・鳩山さんは
著書・「新憲法草案」では
改憲を、訴えておられます。



私は、写真のご婦人の涙を、信じたい。
時代や、一見きれいな、政治上の発言の、
背後を、しっかりと見ていきたいと思う。

14日、ぜひ、遊びにいらしてくださいませ♪
http://mahou9.blogspot.com/2010/03/blog-post_01.html

2010/03/06

派遣


(ニューギニアで逢った子ども達。前回の渡航からもう一ヶ月がたとうとしています。早いなあ)
香川は雨降りです
14日に上映する映像の編集も半ばですが。。
今から、マイチャリのジョニー君と
派遣労働に行って参ります
今日もがんばりま~~~~す

2010/03/05

久保田弘信さん

尊敬するフォト・ジャーナリストの久保田弘信さんが
今日、アフガン取材に向けて出発されます

言わずもがなですが
今のアフガニスタンは、戦場です。
久保田さんは911以前からアフガンの取材を
されており、難民の姿を伝え続けてこられました
イラク戦争のさ中では、空爆の下から、
News23にリポート映像を中継されていた方です。

どうぞ、皆さん、久保田氏の旅の安寧と、
危険を冒して、真実を伝えようとされる
今回の取材が、実りあるものとなりますよう
どうぞ、一緒に祈っていただけたら
幸いです
よろしくお願い致します

久保田弘信さん公式サイト
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kubota-photo/

2010/03/04

香川は、雨です

14日のトークライブの原稿に励んでいます
近隣の方、遊びに来てくださいね

http://mahou9.blogspot.com/2010/03/blog-post_01.html

今の映画製作に至ったきっかけや
その過程で知り得たことが中心で、
ニューギニアでのご報告も
兼ねてお話したいと思っております♪

2010/03/03

川田文子さんの著書、「インドネシアの慰安婦」を読みながら
涙があふれています。
著書には、先日訪れた、
あの西部ニューギニア周辺の地名も出てきて
以前読んだときよりも、より、
戦時へ想像力を働かせることが、
強くなったように感じます。

本当の平和を実現して
諸外国の方々と共存していくには
過去、日本が行ってきた事を、
しっかりと検証していかなければならないと思います。

2010/03/02

こもってます

午前中は、新聞の取材をいただき、
ニューギニアのお話をさせていただきました。
放置されたご遺体の無念について
ひとりでも多くの方に知っていただけたら、幸いです。
午後は、こもって、トークライブの原稿創ってます。
3/14は、近隣の方々、ぜひ遊びに来てくださいませ♪
(詳細・以下です♪)
http://mahou9.blogspot.com/2010/03/blog-post_01.html

今の映画製作に至ったきっかけや
その過程で知り得たことが中心で、
ニューギニアでのご報告も
兼ねてお話したいと思っております

2010/03/01

東京でトークライヴします♪

以下のお話会は、ぶじ終了いたしました。
ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました。


近隣の皆さま、ご来場お待ちしております。
主催の『9のわ~和・輪・話~』のお二人の素敵な企画に感謝致します♪
(第一部と第二部と、2部構成になってますが、
どちらかだけの参加でも、両方の参加でも、もちろん大丈夫です♪
ご都合のつく方は、ぜひ、両方のご参加お待ちしています♪
※前田の出演は、第二部のみです※)



「9のわ~和・輪・話~」presents
前田真吹トークライブ☆9条を考えよう~

「みんな、お父さん。」  
~ニューギニア。今なお放置される旧・日本兵のご遺体(遺骨) ~

 月日 ◆ 3月14日(日)
◆ 会場 ◆ 吉祥寺南町コミュニティセンター
吉祥寺駅から徒歩12分
井の頭通りを荻窪方面に歩く。前進座の手前。

2部構成。
◆1部◆   「9のわ~和・輪・話~」
会場:1階 けやき(和室)
時間:受付13時30分 /14時~16時半
参加費:無料
講和者:藤井芳広
◆2部◆
「みんな、お父さん。~トークライブ☆9条を考えよう~」
~ニューギニア。今なお放置される旧・日本兵のご遺体(遺骨) ~
会場:地下1階 ホール
時間:受付17時30分 /18時~21時
参加費:500円+感動料
講和者:前田真吹


◆「9のわ」代表 藤井芳広 挨拶◆
平和とは、となりの人やとなりの国の人のことを大切にする気持ちだったり、
おじいちゃんから孫に語り伝えられていくような素朴だけどかけがえのないもの
だと思っています。
 「9のわ」では一人一人が平和の当事者として、平和について、輪になって、話し、
一人一人が平和を広める平和職人になることを目指しています。

今回は2部構成になっていて、前半はいつものように参加したみんなで輪になってお話しします。みんなが持っている平和的な考え方や情報や想いを共有し合い、学びあっていきたいと思っています。
そして後半はスペシャルゲストとして前田真吹さんをお迎えし、お話しを伺います。

◆藤井芳広 プロフィール◆
詩人、平和活動家。
2003年末自衛隊のイラク派遣をきっかけに仲間と9LOVE(クラブ)
という平和活動グループを結成し、9条を自分たちなりの感性で
表現したり、平和イベントを開催したり、ピースウォークを企画する。
(9LOVE:http:///
2009年9月9日から100日間かけて韓国を一周歩く「walk9/韓国巡礼」に
コーディネーターとして全行程に参加する。
(walk9/韓国巡礼:http:///
また仲間と「今人(いまじん)プロジェクト」というアートチームを
結成し、音楽劇の公演やライブ、ワークショップを開催している。

◆ ~ 前田真吹トークライブ☆ 9条を考えよう ~
「みんな、お父さん。」  
~ニューギニア。今なお放置される旧・日本兵のご遺体(遺骨) ~

 はじめまして。前田真吹と申します。
今、第二次世界大戦時の証言を記録する、
自主映画を製作しています。
先日、ニューギニアでお父さんが戦死された
方々と「未帰還兵の捜索」の旅(主催 NPO法人太平洋戦史館)
に同行しました。私たちを迎えた、やり切れない現実。
お国のために戦争に行かされ散った
旧・日本兵のご遺体(遺骨)は60年以上、
野ざらしで放置され、あろう事か
現地の生活ごみに埋もれていた。。
時には泣きながらご遺骨を拾い、ご遺族は言った。
「みんな、みんな、私のお父さん。。」
現地の村人も困っていた。「清掃してほしい。」
ニューギニアから、戦後、日本政府が行ってきた
戦後処理のあり方が、見えてくる。
今年の5月18日、日本では、
平和憲法を変えるための
国民投票を行う法律が施行されます。
憲法9条今変えて、本当に大丈夫?
ニューギニアで見聞きした事例から、考えます

◆前田 真吹(まえだ しぶき)◆ 映像製作人(ワーキング・プア)
2003年 自主映画の撮影スタッフとして、アフガニスタン初渡航。
濁った水をまわし飲みする子どもたちに出会い、ショックを受ける。
以後、NGOスタッフとして、2004・2006年と井戸掘り支援や学校支援に訪れる。
2005年 スマトラ沖津波地震 インドネシア・アチェ取材撮影。
2006年 地球一周の船旅に、撮影スタッフとして同行。
現在は、戦争体験者と、若者をつなぐ映画「魔法の9(ナイン)」を、企画製作、進行中・・!
ブログURL;http:///映画「魔法の9」予告編>http:///
◆といあわせ◆
mahou9_tokyo2009@yahoo.co.jp

チリで大地震

緊急援助が、急がれます。
ひとりでも多くの命が守られますように。。

死者708人に=略奪相次ぎ夜間外出禁止令-チリ大地震
(3月1日 時事通信)


 南米チリ中部を襲った大地震で、
同国のバチェレ大統領は28日、
これまでに708人の死者が確認されたと語った。
死者数はさらに増える可能性があるとしている。
 チリの救助当局者はAFP通信に対し、
大地震で崩れた震源に近い
第2の都市コンセプシオンの
高層アパートのがれきの下に、
今も48人が生き埋めになっていると言明。
同じ現場では既に8人の遺体が収容されたといい、
捜索・救援作業を急ぐ考えだ。
 ロイター通信などによると、
被災地域で略奪行為が相次いでいることを受け、
チリ政府は震源地のマウレ州などに
夜間外出禁止令を発出。大統領は、
被災地に軍を増派して秩序維持に当たると述べた。