2012/01/29

岡山にいます(^^)
今日は、ある会で、アフガンのお話を
させていただきます・・!

2012/01/25

今週末に、ある会にて、アフガンのお話を
させていただきます。
アフガンから始まり、311へと話は流れてゆくでしょう。
そう、すべて全てつながっている。
原稿を今日書いていて、
昔のアフガン日記を久しぶりに読み返した。
涙でグシャグシャになった。
泣いてる場合じゃないぜ、自分!
と突っ込みながら、最高の原稿を書くのダ・・!
311にだって、めげてはいられないぜ。
(と、なぜか男性言葉、で、自分に喝。)

2012/01/24

パソコン危機,脱出!

東京では、かなりの雪が降ったとか?
雪に関連して、交通事故が増えているとの
ニュース(><)
どうぞどうぞ、皆さまお気をつけてくださいませ・・!


最近は、更新なかなかできておらず、すみません
昨年末の中国取材レポート
アップしたい想いはやまやまあるのですが・・!
(楽しみにして下さってる方
ごめんなさい  --m;;)
今、大事な原稿詰めに取り組んでいて
これが終わらないことには、他の作業に移ることが
できないのであります。
そして実はこの数日、映像編集用のパソコンが
不調で、
「もしや、これは買い替えか??」という
疑惑のある症状が出て、
気が気ではなかったのでした
(珍しいくらい、落ち込みました)

しばらくパソコンを休ませながら、
また、もしもの際の事を考え、修理関連の詳細を
調べたりしていて
その間、いろいろ頭をよぎりました。

今は一刻も早く編集を!と思っている時だったので、
かなり、焦ってしまいました・・
なんだか、心にぽっかりと穴が開いたような
気分だったのでした。

映像データ自体は、ぜんぶ
別のハードディスクに保存してるので
その点は安心だったのですが
もう長い間、
編集パソコンを開かない日が
1日となかった生活だったので、
自分でも驚くくらい
淋しい気持ちになってました。

「もう映像は、私の一部になってるんだなぁ。
この映画を創ることで、実は私は
この数年、生かされていたんだなぁ・・」と
そんな事を
しみじみと感じました。

結局、パソコンは問題なくいける事が
判明しました!!!!

やるぞ。やるぞ~。

2012/01/22

派遣労働でした。
働きました。
寒かったです。
でも、この冬の、
「さむい~ さむい~ (T T)と
小さく寒さに震える感じも
実は、すきだったりするのであります。

頭の中は、映画のことでイソガシイのであります。

2012/01/20

講演

映画製作を理由に、一時中断させていただいいた
お話会のご依頼を、昨年末からぼつぼつ
いただくようになりまして
ぼつぼつと、また始めさせていただこうと
思っています
(ありがとうございます><)
お話自体は、リニューアルされます。
この1年で、本当にさまざまなことが、ありましたし。


どうやら日本に今起っている変化は、
「放射能の被害」では
決して終わらず、
次はどうやら、
「戦争参加できる日本」へと
エライ人たちは
システムを変えてしまおうとしているようです。

この2・3年に、、(※主に、311前)
戦時を体験された方々に
お話を聞くと
「今は、先の戦争の前に、そっくりだよ」
という言葉をたくさん聞きました。

(それに反比例して
「僕達(日本)は戦争をもう経験する事は
ないだろう。(日本に生まれてよかった~)」等の
言葉を、
多くの若者たちから、聞きました。
前田は、この世代間の、現在に対する
認識のギャップに、
それぞれの情報が、
乖離し過ぎている気がして
1人、そら恐ろしさを、感じてきました)


日本が戦争に参加できるように
考えている人たちは、
311の災害の日本の混乱をも
利用しようと考えているようです。
私は、真剣に今、
日本が大きく変わってしまう事を、覚悟しています。

上記の根拠は・・具体的には
以下の2点でしょうか?



①何年も動いていなかった
「憲法審査会」が、昨年末から始動しています。


この「憲法審査会」の焦点は、
平和憲法の9条を
変えるための国民投票を実施するための
詳細を詰めていくものです。
福島をはじめ、放射能の被害から人々を
守る・又は、農業などの産業を保護する
(賠償する)政策も、ないまま、
今このタイミングで行う必要が、あるのでしょうか?

国民投票の結果によっては、
日本は、再び戦争に参加できる国になります。

皆さま、ご存知でしょうか?
先日、日本は、「武器を輸出できる国」に変わりました。

以下のニュースをご参考までに・・

[武器輸出三原則] 緩和には流出の懸念も
(南日本新聞  20011 12/29 )
上記より、一部抜粋です

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
 政府は、日本の防衛政策の基本である
武器輸出三原則に基づく
事実上の禁輸政策を大幅緩和し、
国際共同開発・生産への参加と
平和構築・人道目的での装備品供与
を解禁する新基準を決定
した。

 米国などわが国と安全保障面で協力関係のある国
を対象に、防衛装備品などの国際共同開発・
生産を進めていくことで
最新の防衛技術を獲得して
防衛産業の生産技術基盤を維持・高度化する
~(略)~

政府は、共同開発の相手国に
米国や北大西洋条約機構(NATO)加盟国
などを想定しており、
厳格な管理で第三国などへの流出
を防げるとしている。

ただ、日本が共同開発に参加した武器を、
米国などが戦争で使用する可能性は否定できない。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

約35年、武器の前面禁輸を軸としてきた
国の政策を、変えてしまう事は、
相当な事です。
この武器に関しての議論は、以前から何度も
変えようという動き・議論が起っていましたが、
とうとう、動き出した印象です。
この311後の混乱期に、乗じたかのような印象は、
拭えない。

私が言うまでもなく、
311後、元通りの生活を取り戻せる
めども見えないながらも、日々一生懸命がんばってらっしゃる方々
が、各地に多くいらっしゃいます。


311からまだ1年も経っていない。
故郷をなくした方々・仕事をなくした方々の
健康・生活の再建の為の、十分な措置は
行われたでしょうか?




「放射能」の特性として、
数年後に、人体に被害が出るものである
事は、科学が証明しているのですが・・
今、その対策を、
考え続けていてくれるでしょうか?
福島を始めとした、放射能による
健康被害は、
原発を国策としてきた、国の責任が大きいはずですが
どこかの首相さまは、収束宣言を行って
終わらせようとしていますT T


ここにきて、
今まで何十年もタブーだった、
軍事に関する事案を、一気に
変えていく動きが起っているのは
果たして、気のせいなのでしょうか・・?
言うまでもなく、
「今までタブーだった」のは、市民が反対し、
意見表明をしてきたから、です。
大きな災害が起った時、
市民活動の機能も、弱まります。
心身ともに、生活に手一杯になりますから)


こういった傾向は
今後も加速され得る、と前田は本気で
びびっているよ・・。
「国際貢献」
「日本の国益のため」という言葉が
今後さらに、飛び交っていくかも、ですね・・。

世界平和を願って、世界地図を買ってきたぞ♪
世界中、ともだたちさ♪

Think and Talk and Action
して参りましょう・・!
「不安」や「焦り」に陥るに終わらず
正しく、現状を知って、より良い未来の為に
つながって参りましょう・・!


原稿つくりに戻ります
そして、先月香川県であった
脱原発デモの映像を、編集しなくては(^^)!

2012/01/18

今日は本当に寒いです(><)
仕事から帰りました。
最近は、「もう、311前には、帰れないんだなぁ・・」などと
つくづく、強く感じています
大丈夫、覚悟を決めて、進むのみ。
やっちゃいましょう!
おはようございます
寒い日が続きますね

今日は朝早い仕事が1件。(派遣労働~)
はりきって行ってきま~す・・!(^^)

2012/01/12

ただいま~
しんしんと冷えた夜の道を帰宅しました。
今日も、1日労働してきました・・!
もうすぐ、編集強化月間に突入です

中国のご報告がそれまでできずにいます
ごめんなさい(><)

2012/01/11

おはようございます
今朝も早朝ハイクの山中で、静かな強い月の光に
心身を癒されました。

311まで、後2ケ月ですね。
東北・関東大震災・そして原発事故から
1年がたつ。
福島や、近隣の県・又は関東の
放射能汚染の強い地域から
子どもたちや人々を、より安全な場所に
移住していただく事に関しても
原発を止める事も
皆さまご存知のように、国も
東電も、責任逃れをしている。

「罪のない方々が、正当に
安全な生活を保障されること」が
こんなにも難しく、それを求める事自体が
こんなにも長丁場になっている事に
この10ケ月、悩ましい想いで
(本当に砂ひとつぶですが・・)
自身にできる事を、させて
いただいてました。

まだまだ、長いたたかいになります。
これからが、正念場なのでしょう。
ようやく、それを悟りました。
たえず自分を反省・
そして更新しながら
変わらぬ精進を願って一歩づつ・・・。


前田は今年の311を目指して、ある事を計画中です。
今日も、着実に進んでまいります
つながってまいりましょう

2012/01/09

昨年の中国取材以来、
自分の中で、意識の、大転換を迫られてる感じだ。

なんて書くと、とても大げさに聞こえるけど、
「何をどう」って、
明確な話ではなく、
中国で、たくさんの中国人の方と出会って
笑い合って、握手しあって。
短い間ながら一緒に過ごし
同じお皿のご飯をみんなで食べたりしていたら・・

いま、中国と日本の間の歴史を
新たな角度で見つめなおしています。

間違いなく言えることは、
国は違っても、みな人は同じだということ。
今、中国という国に、友人ができたことを
かけがえなく思っていること。

大すきな家族と、平和に健康に
笑い合って暮らしたい。
人は、みな、おなじ望みのもとに
生きているのに、国が違うというだけで
その基本的なところが
見えづらくなってきたりする。

もうひとつ、私が確実に言えることは
私は、戦争が、嫌いだってことだ。

今日も1日、働いてきました。
早く、映像編集したくて、たまらない。

2012/01/08

みなさま、寒いですね
体調など、崩されていませんでしょうか?

前田は、これからの期間
しばらく、こもって
編集する期間とするため、
最後の
労働ラストスパートしてます。

そんなわけで昨日は1日働いてましたが
今日は、祖母の四十九日だったので
早朝出発して、
兵庫県のお寺さんに向かいました。


本当にありがとう、祖母。
大正・明治・昭和を生き抜いた祖母。
「魔法の9」の完成を、また心に誓いました。

2012/01/06

寒いですね(^^;)
ひきつづき、中国の映像チェックに余念がありません

2012/01/05

推敲

今までお話を伺った、
先の戦争体験者の中で、
合わせて、3名の方(のご遺族)から、
他界された、とのご連絡を
いただいてます。
でもこれは、今現在の時点で
前田が把握している事だけなので
もしかしたら、他にも、ご縁いただいた方の中に、
他界されてしまった方が、いらっしゃるかもしれません



過去の戦争の後処理も
きちんと終わらせないままに、
いま、真実が葬り去られようとしている。


そして、この先には、
福島の子どもたちをはじめとする、
守るべき大切なもの達が、
ただ判然と、横たわっている。
私たち日本人の、未来の風景の中に・・。


祈る気持ちで、映画の完成への
ビジョンを推敲しています

2012/01/04

中国の映像、チェック中!

おはようございます。
NHKのETV特集の再放送を流しながら、
先日の中国取材の映像を、チェック中です。

たまたま、行った時が、温暖だっただけかもしれないですが、
香川の方が、滞在中の中国より、
(今回行ったのは、主に、成都・楽山・重慶)
しんしんと寒い気がします。
がんばっぺ~

2012/01/03

中国の映像、整理中!

今回の中国行きは、不思議なタイミングで、
まるで何かに導かれたかのように、突如決まりました。
(なんと、決まったのが、昨年12月19日の夜、
東京で取材中に!
出発は、丁度、その日の1週間後の26日に、
成田から。
その日の東京での取材は、
19日だけ終わらず、20日にもまたがり、
香川に一旦帰れたのが、21日だった。

東京では、遅くまで霞ヶ関近辺をうろうろしていた為、
喉がイガイガ。風邪の初期症状が・・。

香川に帰った翌日は、
派遣会社から、以前から指名をいただいていた仕事が
待っている。こちらも、当然、手を抜く訳もいかない、
予習必須の、早起きしての、仕事。
なんとかこなして、ほっとしたが、仕事終了時には
仕事場の方が驚くほどの、
声になっていた。

「前田さん・・。
いつもは、ウグイスなのに、今日は
鶏になってるよ?
大丈夫ですか!?」

「はい、大丈夫です!
ぶじ、仕事終わってよかったです」

「ま、前田さん、とうとう、声出なくなってますよ!!」


・・(ひたすら、笑顔でごまかす。
本当に、仕事終わったと同時に、声が枯れて出なくなってた。
それから出発まで、風邪が本格化。多分
すこし、熱もあったと思う。測る暇さえなかったのさ。^^;)


徹夜で準備・買い物・原稿書き・映像整理・
カメラのメンテをして、
成田出発日の前日の夜に、
ぎりぎりセーフの、東京入りを果たして
本当にほっとしたのでした。
(翌日の成田が、朝出発の飛行機だったため、
前日に東京入りしないと、間に合わなかったのでした^^;)


ああ、今、中国出発前の、ジェットコースター的スケジュールを
思い返して。へなへなと、力が抜けてきた・・。
改めて(^^;)
でも、予想よりは気温が高かった中国で
しっかりと風邪を治してしまった私。
たくさんの方に助けていただいたし、
宿泊の手配など、主催いただいた
一瀬法律事務所の皆さまの献身的なお仕事と
中国の方々の、暖かいおもてなしのおかげ様さまでした(T T)
神様、いるなぁ~、と毎日実感していた
中国取材の日々でした(感涙)

ちなみに、中国での映像は、かなりの時間撮ったため
朝から、ずっとパソコンに取り込んでいるけど、
取り込みだけで、もう連続7時間以上、稼動してるけど、まだ終わっていない・・。

やれやれ、今日一日
家にいられて、ようやく心身が緩んできました(^^)
中国では、寒さと機材の重さと
移動の多さで、頭痛が結構続いていたのでした。
(でも、負けじと、撮り続けたゾ。)
サアテ、がんばって編集していかねば!
 (つづく)

本当に、見えない力に助けられていた
中国取材。
有難いです。
もちろん、いつも応援してくださっている、皆様のおかげ様でも
もちろあります!本当にいつも、ありがとうございます(T T)

すこしづつ、中国のこと、書いていきます

2012/01/02

ようやく、帰宅しました~
1週間ぶりの我が家で、ようやく2012年が
始まったことを、少し実感。
すこし、仮眠しますなり。

中国からの映像を、
ぶじ持ち帰ることが
できて、ようやくほっとしております(^^);

2012/01/01

今年も、走ってまいりましょう

中国の取材より、帰国しました
今年も、皆様とともに、走ってまいりたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします
まだ、東京です。
これから、帰途に着きます
おいおい、取材報告させていただきたいと思います・・!

皆様にとって、すばらしい年となりますように