2012/12/16

選挙にGO!

皆さま、昨日からだいぶ暖かい気候が続きますね。
いよいよ今日は選挙の日。
有権者の方々は、ぜひぜひ、選挙に行って下さいませ。

今回ばかりは、
棄権は危険(笑)です  (^^);;;オヤジギャグ・・;;;

日本が過去に戦争に
負けて以来の、
大きな岐路に立たされている選挙
だと前田は思っています。
まさに、歴史的なターニングポイント
となるかも?
それくらい重要な、日本で生活を営む
人間なら、無視できないような変化が
起こされる、岐路に立たされている、
と言っても過言ではないと思います。

ぜひ、本当の意味で「いのちを守る」
政治に一票をお願いします。

忘れもしません。
東日本大震災・原発事故から約半年後に
急に政府は、「憲法を変えるための議会
(憲法審査会)を開きました。

この311から半年後
(秋ですが)の頃は
どのような感じだったか覚えて
らっしゃいますでしょうか?
まだまだ、復興生活も整備しきれない中、
原発の収束さえ、何の確証もたっておらず、
まだまだ、すご~~く混沌
としていた時期でした。

東北の方の生活の目処
も立ちきっていない中、
「なぜ何年も凍結していた
憲法を変える事に関する」議論をしているのか?
そんな時ではないのは
誰の目にも明らかだったにも
関わらず、大きく報道される事もない中、
何度も、開かれていました。
前田は理解に苦しみました。


今、選挙公約を見て
ぴったりと腑に落ちたような気がして
います。

憲法を変えれば
徴兵制が、可能になります。

今後、東南海地震が確実にくる
と予測されていますが
54基分の放射性物質は
日本の国土に、否応がなく
在り続けています。
これが災害でまた、何か影響があれば・・

もう自衛隊の方々だけでは
国を守れないかも。
収束作業に、「消防隊」のような乗りで、
一般の(近隣の)方々を
緊急徴兵したりする事が可能です。

もちろん「徴兵」なんてことばは
絶対に使わないでしょう。
「絆」「復興」「町を守る」
これこそ、
「国防」というわけであります。

ここまで読んで
「また~
そんなこと、今の時代にありえない。
いくら日本でも、そんな健康な市民を
原発処理に動員なんて
無理、無理。それこそ、暴動が起きるでしょ?」
なんて思われるかもしれませんが・・

実は前田がここまで
しつこくこの事に言及しているのには
類似した事例が
過去の日本で起こっていることを
確認しているからです。

それには
たまたま近年前田が、
過去の日本の戦争
に関する映画を作ってきた中で
当時の法律に関して
史料を勉強していた事が、大きいです。

細かく書くと、いくらでも書ける事になりますが
かなりザクッと書くと
1940年に発令された
「防空令」というものが大元です。

これは「一般市民が地域を守る」という
事を発想の出発点に
あらゆる法制化をしたうえで、
「何か危険が降りかかれば
地域市民が、身体をはって、協力し合って
地域を守ろう!」という内容です。


実際は、この防空令は
多くの一般市民の死者を出す結果と
なったのですが
(1945年の東京大空襲では、
たった一夜で、約10万人も焼死しました。
その背景には
「防空令」で
「消火義務」を
法的に担わされた一般市民が、
アメリカ軍の空からの焼夷爆弾の攻撃
(火事を引き起こすことを目的にした、燃える爆弾)
で炎上した家屋を消そうと、
多くが逃げ遅れています。)

長々と書いてしまいましたが、
ここが1番、重要な点です。
近年の日本政府は、
「国民保護の観点から、特に参考になるもの
として、防空令」を挙げており、
実際にこの防空令を手本に、
すでに今、
「武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律」
が制定されています。

詳しくは以下の報告に書かれています。
→ → 「国民保護の視点からの有事法制の史的考察~民防空を中心として~ 」


「2度と惨禍を繰り返さないで」と
今も各地で語りつがれる
「防空法」による、
一般市民の空襲被害。

それが一転
政府から見ると
「良いお手本」として、
現代版にリニューアルされ、再法制化されている、現実。
ちなみに上記のレポートは防衛庁の方によって
アップされたもののようです。
昔も今も変わらず
「自分の地域は、自分達で守れ」です。
(実際、福島の方々は、地域の方が除染させられていると
現地の方から聞きましたT T。)




上記だけ見ると、
なんて酷いこと、と思われるかもしれませんが
前田は最近
「国家」という近代の理念は
案外、こういう考えで
成り立ってるのではないか?
(つまり、国家を守る、という発想の元では
「小さい犠牲で持って
大きな犠牲を防ぐ」的な
人の命も、減価償却の発想して
成り立ってるのかも・・
(つまり、権力として、スタンダードな発想なのかも・・
という事に気づきました。
冷静に考えるととても恐い事ですが
このような発想で
おおくの仕組みや法律が
整備されている気がします。

例えば、これは
チェルノブイリでの話になりますが
近年では
原発事故の健康被害はない、という
風潮をずっと、
政府が作ろうとしてきており、
私は実際に、
今も
「チェルノブイリの放射能の
健康被害を受けた子供を援ける活動」
をしている、現地の方が
活動を妨害され
最近も、何者かによって自宅が放火された、
というそんなケースも
知っています。(前田が実際に会ってお話を聞いた方です)


戦前・戦後・特定の国
を超えて、
「国家」
というものの、どこか根源に存在してる
普遍的なものであるのかもしれません。
そのためには
「安全性等の情報」は隠され
法的に何かを強制され
実行を迫られる可能性が出てきます。
(もちろん、前田は
「自衛隊の方が、危険な作業をすればいいのだ」
なんて言いたい訳では、決して
ありません。念のため ^^;
「徴兵」という法的義務が整備される事
自体を慎重に考えるべきだと
思っているのです。

法制化された時点で
安全性等の、正確な情報が
封じられる可能性があり、
生物すべてに対して
未知な存在である「人工放射能」
に対して、
最低限の情報開示すら、なくなる
可能性も考慮しなければ
なりません。



例えば、本当に大丈夫?と少し
疑問を呈しただけで
「不安を煽る」
「反政府の考え方」と
(つまりは、疑問の声をあげただけで
逮捕されたり・・の現象も、
法制化された時点で危惧されます)


さて、本当に今、憲法を変えて
大丈夫でしょうか?

「憲法を変えない」
「原発はなくす」と公約にかかげ
候補議員の約100%がそのように発言している
のは、社民党と共産党のみです。


皆さま、ぜひ選挙に行きましょう!
次世代の命を守る政治を。
最後まであきらめず、参りましょう!

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆