2010/11/04

オバマ氏の民主党、敗北。

おはようございます。
昨日は、仕事が貯まっているにも関わらず
本につっぷして、眠ってしまいました・・  --m
おかげで頭がスッキリしています
さきほど、早朝ハイクに行って
冷たい空気と木々たちに
エネルギーをいただき、元気100倍♪
今日もやるぞ~

さて、アメリカでは、
オバマ氏率いる民主党が、敗退。
以下によると、アメリカは
高失業率と,
財政赤字は、史上最悪規模に
膨らんでいるそうです。
その要因は、
あきらかすぎるほど、
「無益な戦争を、押し進めていること」
にあると、私は見ますが、
(戦争は、国のすべてを、つぎ込みます)
どのメディアも、ここを
指摘しない。

ジャーナリズムは、もう息をするのを、
やめたのでしょうか?

(以下、スポーツ日本より、転載)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

オバマ民主が敗北 米国でも「ねじれ」状態

 今後2年間のオバマ大統領の政権運営に
大きな影響を与える米中間選挙は2日夜
(日本時間3日)全米各地で開票が進み、
与党民主党は上下両院とも
議席を減らし、共和党に敗北した。 民主党は下院(定数435)で
06年以来4年ぶりに過半数を割り込んだ。
上院(同100)はかろうじて過半数を維持したが、
草の根保守派運動「ティーパーティー(茶会)」の後押し
を受けた共和党の躍進を許した。
上下両院の多数党が異なる「ねじれ」状態となり
オバマ政権は今後、厳しい議会運営を迫られる。

 共同電によると、高失業率と史上最悪規模に膨らんだ
財政赤字が民主党への逆風となり、
前回大統領選では民主党に傾いた
女性票や無党派票が離反。
今回の選挙はオバマ氏への事実上の信任投票で、
12年次期大統領選の前哨戦とも位置付けられるだけに、
敗北はオバマ氏の再選戦略に影を落とすことになる。

 上院選では、鍵を握る選挙区の一つ
ウエストバージニア州で、現職の同州知事から
上院選に出馬した民主党候補が党の議席を死守。
非改選議席を含め過半数の51議席を確保して
与野党逆転をかろうじて阻止した。

 しかし、共和党はアーカンソーなど3州で民主党から議席を奪取。
オバマ氏の地元イリノイ州でも同党候補が民主党候補を下した。

 一方、デラウェア州では、過去に「魔術をかじった」などの
「魔女発言」で話題を集めた茶会系女性候補が敗退した。
(以上、転載おわり)