
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今までの「お話会の感想」を アップしました・・!
アンケートにご協力下さった皆様、ありがとうございました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アンケートにご協力下さった皆様、ありがとうございました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆とても胸がうたれて涙がずっと滲みながら、
お話を聞かせていただきました。
ニュース等では分からなかったアフガンの姿を
知ることができ、自分にもできる事を、
考えるきっかけになりました。
今の幸せを痛感し、戦争の怖さを知り、今後のことについても
考えたいと思います。この2時間で身近なことになりました。
☆現実の報道は、偏っている・・!!
☆できる事は、たくさん、あると思いました。
はげまされました! ありがとう 世界はつながっていますね!
☆無知を恥じます
☆情報に惑わされず、真実を見つける、
見分ける力を つけたい、と感じました。
☆とても分かりやすい話でした
行動力・熱意に感動しました
これからは本気で考えて実行していきたいです。
☆自分も、アフガニスタンに身を置いているかのごとく、
感じることが、できました。
戦争なんて、本当にいけない!!
ますます強く思えるようになりました。
☆人が生きていくうえで、水がいかに大切か知った。
☆学校で(子どもたちに)話してもらうことが、
必要であることを、 さらに、痛感いたしました
必要であることを、 さらに、痛感いたしました
☆写真を見ながらのお話は、
分かりやすくて、よかったです。
分かりやすくて、よかったです。
☆この講演を、ただの「いい講演だった」で
終わらせないよう、どんな行動をして
いったらいいか考え、 行動していきます
☆勇気をもらいました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
また、私が撮影した、アフガンの子どもの写真を見て、
70代の 女性から、以下のお手紙を、
いただきました。ご紹介させていただきます。
ありがとうございます・・!
70代の 女性から、以下のお手紙を、
いただきました。ご紹介させていただきます。
ありがとうございます・・!
(以下、要約抜粋)
アフガニスタンの子どもさん方の
お写真を拝見いたしました。
アフガニスタンの子どもさん方の
お写真を拝見いたしました。
今、ここに、このようにして生きていかなければならない
子どもさん方、 私たち、大人のあり方を、
どのように見ているのでしょうか・・・
子どもさん方、 私たち、大人のあり方を、
どのように見ているのでしょうか・・・
この眼の輝きは、もしかして 人間を、
信じてくれているのでしょうか・・
信じてくれているのでしょうか・・
深~い、問いを、投げかけて、いただきました。
「戦争を支持します」とアメリカにおもねた
日本の首相、 その国民といわれる私たち。
この写真は、そういう私に、日本の首相、 その国民といわれる私たち。
痛みを与えて下さいました。
写真でお会いできただけで、嬉しいです。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
(70代 女性 匿名希望 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
毎回、皆さんの感性に、敬服させていただきます。
そもそも、私は、まだまだ若輩者で、
真剣に、「落語研究会」にでも、身を置いて
「トーク」を一から学びたいと、切実でございます。
真剣に、「落語研究会」にでも、身を置いて
「トーク」を一から学びたいと、切実でございます。
でも、「今」この時にしか、できないお話
「今」一人でも多くの方に、聞いていただきたい
「お話会」を させていただきます --m
「今」一人でも多くの方に、聞いていただきたい
「お話会」を させていただきます --m
あなたの町で、お会いできるのを、楽しみにしています