2010/06/21

いよいよ、本日・・!!

みなさま、おはようございます(^^)
今日、21日・夏至の日。


いよいよ、本日、イベント当日を迎えました・・!
前田もトークさせていただきます

実は、さっき、原稿あげました(--)m
そして、虹っ子クッキーの
ラッピングを仕上げして、
高速バスで、熟睡しま~~す


平日の夜、でお忙しいかと思いますが --m
ぜひぜひ、近隣の方、
ご来場くださいませ♪
身体とハートを、そっと携えて
過去を悼み、再生する夕べをどうぞご一緒に!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~平和の火でキャンドルナイト~
い の ち の お と


(原爆の残り火をつかった 
小さな平和賛同・推進イベントです)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

知っていますか


65年前、
広島に落ちた原爆の残り火が
“平和の火”と名付けられ
福岡県・星野村に今もなお
灯され続けていること


平和ってなにか
戦争ってなんなのか
凄く難しいけれど

戦争はやっちゃいけないし
命はうばっちゃいけない


この“火”をきっかけに

未来のため、

これから生まれてくる子どもたちや
愛しい人たちの世界のため、

今よりほんの少しでも多く
平和が広がりますように


祈りを込めて

キャンドルナイトを開催します

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■開催内容
2010年6月21日(月)
18時半開場 19時半開演 22時終了予定
□会場 HAPPY café&琉球ばぁー『南ぬ風』(大阪市淀川区西中島1-9-16-1F)
(地下鉄御堂筋線『西中島南方駅』2番出口下車 東へ150m)
入場料金:一般2000円 ※高校生以下半額




■目的
 平和の火(広島原爆の残り火)について知り、触れることで、
戦争や命について、考える時間をつくる
そして、“命”についての話や音楽を通して、
命の尊さを再確認し、“未来のためにできること”を考える



■内容
・原爆の残り火の守り人“山本拓道”講演映像
 60年間、原爆の火を守り続けた故・山本達雄氏の御子息、
山本拓道氏の講演映像を通して、平和の火の真実を伝えます。

・“平和の火”のお話
なぜ、広島に落ちた原爆の火が、福岡県にのこされているのか
どのようにして、現在まで守られてきたのかなど
そこに込められたたくさんの人の想いを共有します

・ “前田しぶき”トークライブ
「原爆から65年~ アフガンから、いのちのメッセージ」

・長崎出身ミュージシャン“森源太”ライブ『生命』



■運営組織
実行委員長:大西雄史(かばちん)
事務局:藤井葉子(くらげ)
主催&事務局:NGO風人(かじぴとぅ)ネットワーク
協力:Candle Night 1pi:ce(キャンドルナイトワンピース)



■ステージ出演者

・前田しぶき(フリー・カメラマン)
2003年、知人の自主映画の撮影を手伝いアフガニスタンに初渡航。
現地の過酷な現状にショックを受け、井戸掘り支援等に、再訪する。
以後、さまざまな海外を含む取材を通して、日本が真の平和を築く事が大切なのだ、と痛感 。
現在は、「日本の戦争体験者と、現代の若者をつなぐ」ことのできる、
映画「魔法の9(ナイン)」を、製作中。 ブログ : http://mahou9.blogspot.com/




・森源太(長崎県出身のシンガーソングライター)
自分の歌一本で生きていく覚悟を決めると同時に、歌だけで生活ができるようになる。
『107+1~天国はつくるもの~』のテーマソングを作ったことがきっかけでカンボジアと出会い、カンボジア地雷除去イベント「ぜろ祭り」を開催。
28歳でカンボジアに移住し、唄いながら1年間をカンボジアで生活する。
現在大阪を拠点に、全国でライブ、講演活動を行う。 http://www.morigenta.net/



□NGO風人ネットワーク
「唄って踊って 平和をつかめ」を合言葉に、平和のためのお祭りを開催する仲間たちで、大阪市「風人の家」に事務局を置く市民団体。
その中心である「風人の祭」は、2009年は全国34箇所で開催、のべ2千人の実行委員と3万人をこえる参加者があった。
他にも「虹のまつり」や「ハッピー植林フェスティバル」などを開催、
毎年4月には内モンゴルでの植林ツアーも開催。



□Candle Night 1pi:ce(キャンドルナイトワンピース)
団体名には、平和の意味の「Peace」、ひとかけらという意味の「Piece」の両方の想いを込められている。世界中の様々な個性を持つ組織が主催し、様々な個人が参加するキャンドルナイトが“平和の火”を通して一つになり、真の平和に近づいていくことを目的に、
毎年夏至の日に合わせて、“平和の火”を使ったキャンドルナイトを提案している。
2009年は全国51会場、2010年は73会場で開催予定。