
会の拠点である福岡市での開催。 前田は昨年につづき、2回目の参加です
代表の中村哲さんは、現地での活動が今、正念場ということで、帰国されていませんでしたが、
中村さんの不在によって、彼を支え続けている、事務局の皆さんや、ボランティア・スタッフの皆さんのパワー(底力)を実感する、とても素晴らしい会となっていました。
上映された最新の映像は、活動の25年間を振り返ったもので、そこには「奇跡」が映っていました。

これを「奇跡」といわずして、何と言えばよいのか・・・
本当に、目を疑うほどの、緑と水が、アフガニスタンに・・・

これを中村哲さんは「出産が終わる」と表現されているそうです。
今後は更に、希望する村人たちと一緒の「自立定着村」をつくってゆくそうです
既に今、この用水路によって、約15万人の人々が、生活できているといいます!!
私も、夢をあきらめずに、一歩一歩生きていこう・・!と
しみじみと、決意を新たにさせていただきました。初心に戻ります・・!
夜は、懇親会に参加させていただきました。
暖かくて、笑顔のあふれる、
又、感動して涙がこぼれる、懇親会でありました。

感謝を胸に・・・やるゾォ~・・・!